5月の勉強会は、情報の非対称性と協会設立について学びました。

この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。

● 5月の勉強会は、情報の非対称性と協会設立について学びました。

こんにちは!井上幸子です。

5月の勉強会では、情報の非対称性と協会設立について、お話しさせていただきました。

お客様に、商品やサービスについてよく知ってもらい、理解して納得して購入していただく、これがビジネスの基本です。

この原理原則から外れては、本当のファンやリピーターを作っていくことはできません。

一時の流行や、情報を良く知らない人に売り切りで終了、継続していくことは簡単ではありません。
(何度も仕掛けるような、売り方のビジネスもありますが)

情報を全て伝えてもよい商品やサービスを作り、購入前にお客様にしっかりお伝えすることができれば、長く続くビジネスを作ることができます。

情報の非対称性ってなんでしょう。

非対称性って何でしょう?

左右非対称って言葉は、聞いたことありますよね。簡単に言うと「同じでない」ってことです。だから、「情報の非対称性」は、持っている情報が同じでないということです。

あなたが商品やサービスを売っている場合、売り手であるお店(あなた)と、お客様が持っている情報が同じではありません。

商品やサービスについて、あなたは全て知っているけど、お客様はよく知らない、もしくは十分に知らされていない状態です。

この情報が同じでないことは、売り手も買い手の両方に、とても良くない状況なのです。

売り手は、商品やサービスについて知っている情報を、全てしっかり伝えましょう。

すべて伝えても大丈夫なの?と思うかもしれませんが、大丈夫です。

伝えないと、お客様に良く知ってもらわないと、さまざまな問題が起こってきます。

まず、よくわからないものは売れません。

自分の悩み事や困りごとが解決するのか、目的が果たせるのか、分からないものを買う必要はありませんよね。

そして、情報不足により、商品やサービスとお客様のミスマッチにより、トラブルが起きます。

ここでは、私自身のビジネスで体験した、ミスマッチからのトラブルについて、お話しさせていただきました。

商品やサービスについて、情報をしっかりお伝えすれば、良いお客様が集まってきます。

情報が十分でないまま販売して、売り上げを作ることができる場合もあります。また、そのような売り方もあります。

しかし、商品とお客様のミスマッチが起こると、リピーターやファンも作れません。それどころか、クレームになる可能性もあります。

商品やサービスの弱点や、解決できない問題まで、情報を提供するのがベストです。

商品やサービスをよく理解して、長くお付き合いできるお客様だけが集まってきます。

この、情報の非対称性については、別の記事で詳しくお話ししますね。

協会を設立すること

会員の皆様が幸せになる協会であれば、協会設立を考えても良いと思います。

資格の発行や認定は、あなたの良い商品やサービスを広めるために、とても役に立ちます。

幸せになれる協会とは、会員が資格の取得や認定で、自分の目的を達成できることができる協会です。

資格や認定の目的は、ビジネスや収入とは限りません。

仕事とは関係ない、学びたい欲求や達成感を目的とする、資格や認定もあります。趣味の資格もあります。

協会の設立も資格の発行も、情報の非対称性に気を付けましょう。

ここでは、私自身が立ち上げた、NPO法人日本こども教育センターのことも、お話いたしました。

資格の取得で何ができるのか? 仕事や収入になるのか? 学習のため? 趣味的なもの?

資格の取得にいくらかかるのか?

そして、収入目的であれば、その信頼性はとても重要です。会員の声、取得者の実績や成果、そして何より主催者である理事の事業実績など。場合によっては、人の人生を狂わせることもあります。

ここでは、私自身の失敗体験なども、お話しさせていただきました。

情報を正しく、勘違いしないように、しっかり伝えていくことが大切です。

また逆に、何かを導入するときは、情報をしっかり集めて、価値のあるものなのか判断することも大切です。

ビジネス目的でも、学習や趣味目的でも、会員が価値と価格を納得できれば、良いのではないでしょうか。

良い商品をお持ちの方は、新しいビジネスの展開として、協会設立も選択肢の一つです。

現在のビジネスと、まったく違う事業を考えてみる

事業がある程度まで成長している方で、もっと拡大を目指している方は、人を雇用することも考えてみましょう。

また、違う業界のビジネスを考えてみるのも、一つの手です。

現在のビジネスが安定している方は、少しずつ他事業やアイデアを試すことができます。

拡大だけでなく、違う柱を建てることも、ビジネスの構築の方法です。

公開コンサル

会員の皆様の、ビジネス相談をテーマにした、公開コンサルです。

『クレモナ』モダンタンゴ・ラボラトリ 森脇貴幸さん

全員が女性の木管室内楽団 「クレモナ」が、2019年9月7日に、定期公演 野外コンサートを開催します。

1000人以上の入場者を目標に、チケット販売、集客について、ご相談いただきました。

Facebookと動画を活用しての広告活動の他、プレスリリースの活用についてお話させていただきました。

大阪谷町・八尾の個別指導塾「エグゼ大阪」 長浜三千世さん

大阪で、小中高受験指導の個別指導塾を、主宰していらっしゃいます。

テナントを賃借されていますが、空き時間が多いので、人を雇用しての土日を含めた開講をご提案しました。

また、テナントの空き時間のレンタル事業など、他の事業へに活用についても、お話しさせていただきました。

宮城県黒川郡大和町のリトミック・ピアノ教室ハーモニー音楽教室 加藤由香さん

今年度の春のリトミック生徒募集の結果、新規応募が少なく、生徒さんが減少したことについて、ご相談をいただきました。

ピアノ教室として50名の生徒さんを指導されており、ある程度の柱をお持ちです。

リトミッククラスをを年少、年中クラスまで広げてみるなど、現在のリトミックを人数を増やしていく方向性について、お話しさせていただきました。

質問コーナー

本日の勉強会のテーマだけではなく、皆様のお仕事に合わせたご質問、普段からの疑問点などのご質問がありました。

メンタル的なこと、事業の判断まで、ご質問に真剣にお答えさせていただきました。

そんな、真剣な学びの中にも、笑いが絶えないのは、ビズアップ!ラボ勉強会らしいですね。

開始から質問コーナー終了まで約2時間、今回は気付いてみたら休憩なしでした。

会場では、中継終了後は、フリーの質問タイムです。

PCをお持ちの方は、実際に画面を開いて

ワードプレスの疑問やトラブルを解決したり
アメブロの修正を行ったり
お問い合わせフォームを作成したり
その様子を、後ろから見学している方も

それぞれ、問題を解決されていかれました。

今回も沢山のご参加、ありがとうございました。

全国で、同時配信でご覧いただいた方も、ありがとうございました。

お時間が合わなかった方は、今週の録画配信をお待ちくださいね。

ビズアップ!ラボでは、良い商品とサービスを作り、お客様にしっかりお伝えしていく、納得して購入してもらう、長く続くビジネスを目指しています。

そのための商品作りの考え方や、お客様にお伝えしていく方法を、一緒に学んでいきます。

ビズアップ!ラボ3期募集を決定しました。

7月スタートの第3期、6月から応募受付予定です。

それまでは、メールマガジンで、情報を発信していきますのでお待ちくださいね。

 

おすすめの記事