この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
ビジネスを長く続けていくには。ビズアップ8月勉強会【ビズアップラボ8期 9月18日受付開始】
こんにちは!井上幸子です。
コロナの流行が続いていますが勉強会の会場には、8名様にお越しいただきました。コロナ流行前は熱気いっぱいだった会場も、ソーシャルディスタンスをとっています。
日曜日に開催の時は、大きな会場を確保して開催したこともありましたが、いまは人数制限があり使用できません。
一日でもはやく、たくさんの皆様とお会いできる日が戻ってくることを願っています。
目次
ビジネスの成果は、過去に動いたことの結果です。
「いましなければならないこと」を、確認して動き出し始めましょう。
将来長くビジネスを続けていくことができます。
事業をしていれば、コロナ流行だけではなく、様々なことが起こってきます。
私が大人になってからでも、バブル崩壊、阪神淡路大震災、ITバブル崩壊、リーマンショック、新型インフルエンザ、東日本大震災、そしてコロナウィルス流行など、少し思い出しただけでもいろいろあります。
リトミック教室をスタートしたのが26年前、生徒10人余りでスタートした小さな教室。
大きな出来事の影響を受けることもありましたが、将来の目標を確認しながら、今すべきことを動き積み重ねた結果が、現在の売り上げ約5億円の結果につながってきました。
特に東日本大震災は、インターナショナル保育園の開園直前であり会社存続の危機でしたが、その時すべきことを一つ一つやり切って乗り切ることができました。今では、東京都認証保育園と認可保育園も運営できるようになり、私の事業の大きな柱になっています。
そして、ビジネスは長く続けていくには、なにもないと思う時でも動いていきましょう。
動くということは、新しく始めることだけではありません。
やめること、経費を見直すこと、商品を見直すこと、人を採用すること、組織を作ること、販売方法、管理方法など、動けることはいっぱいあります。
そのなかで、いますぐに進めるべきことを動いていくことが大切です。
コロナ流行の中では大きな企業も積極的に動いている
サイゼリヤは、デリバリーとテイクアウトをスタートしました。
また、店舗や売り上げ拡大の方針を変えなくても、これからの展開を考えて動いている企業もあります。
スシローは省力化を進めていましたが、人材採用に力を入れています。このコロナの状況を求人チャンスととらえて、優秀な人材を集める方針で動いています。
西松屋は、ECビジネスに力を入れ自社化を進め、国内の店舗拡大だけでなく、アフターコロナを見据えたアジアへの出店も計画されています。
売上が止まり、どうしてよいかわからない、なかなか動けないこともあるかもしれません。
そんな時でも、商品やサービスの見直し、提供方法の見直し、その実現のため動いていくために活用できる制度はないか考えていくことができます。
1期生の竹村佳代子さんは、いち早くレッスンのオンライン化を進めて、リアルレッスンも再開しながらどんどん事業を進められています。そして、そのために活用できる融資や助成金など、しっかり活用されています。
でも、いまの状況を見直す、これからの方向を決めていく、いまできることをするかしないかで、将来のビジネスの結果は決まってきます。いま動いていることが、将来の結果になります。
メンバーの活動報告
勉強会でも、いま実践活動を進めているメンバーに報告をして頂きました。
会場からのご報告は、
茨城県下妻市・結城市のピアノ教室 発達支援リトミックの森美智子さん
今年の11月に、発達支援リトミック講座を開催します。
プランと教材の商品化を進めて、9月11日から応募受付開始です。コロナ流行の中でも、商品作り、ブログ、メルマガなど、準備をしっかり進めてきました。
山口県下関市で大人気のピアノ教室と英語教室を、主宰されている神野由香さん。
英語ができる子を育む英語教材・レッスンのつくり方 中村 香奈子さん
私のこれまでの実践や経験が、役にたつと嬉しいです(^^♪
最後にZoomでご参加の方も含めて、撮影させて頂きました。今回は2つの画面になりました!
2画面目。ライブ参加のメンバーが多い時は、3画面の時もあります。
コロナ流行の状況で、現在はZoomでのご参加が多いですが、また会場に多くの方にお越しいただける日がくることを、楽しみにしています。
会場参加の方はパソコンなどをお持ちいただければ、勉強会終了後、1時間程度のブログ、ホームページ、メルマガ等の指導も行っています。
9月18日(金) 第8期ビズアップラボ応募受付を決定しました!
ビズアップラボの内容については、こちらからご覧いただけます。
応募受付は、メルマガ読者さま優先でご案内いたします。