この記事を読むのに必要な時間は約 3 分です。
新規事業への挑戦、既存事業の拡大 ビズアップ5月勉強会
こんにちは!ココエミの浅岡みほりです。
5月のビズアップラボ勉強会を、5月13日に開催しました。
会場へも3名様にお越し頂き、Zoomからは、たくさんの方々にご参加いただきました。本当に、ありがとうございます。
今回は、新しい挑戦をし続けていく必要について、井上幸子からお話しました。
教室の科目を増やしていくこと、新しい教室を増やしていくこと、関連事業に広げていくこと、全て新しいことへの挑戦です。
勉強会は、当日参加できない方にも録画を配信いたしますので、ビズアップラボ会員のかたは、朝昼晩寝る前、いつでもご覧いただけますよ。
目次
まず3名のビズアップ会員さまから、実践報告をして頂きました。
福岡県大刀洗・小郡のピアノ、リトミック教室 中村八千代さん
福岡県大刀洗・小郡でピアノ、リトミック教室を運営する、中村八千代さんは、コツコツと生徒さんと増やしていて、目標は100名!
私の書籍を参考にブログを立ち上げ、コツコツと成果を積み重ねていき、ビスアップで添削も受けながら、教室の生徒さんが50名を超えました。
体験会では半分以上の方が入会されるなど、少しずつでも積み重ねて、しっかりと成果を出していらっしゃいます。
今も、ブログとHPを、頑張り続けられています。
頑張っている人たちと一緒だと、自分も頑張り続けられるので、ビズアップに入って良かったという、嬉しいお話を聞かせてくださいました。
沖縄県嘉手納町のピアノ・エレクトーン・リトミック教室 新垣里実さん
沖縄県嘉手納町の新垣里実さんは、勤務講師から独立することを目指し、井上のYouTubeをきっかけに、ビズアップの無料相談会に申し込み頂きました。
リトミックの講座にもすぐにお申込み頂き、テナントを持つことを決意!
近隣の市町村の人口比や、子どもの数、習い事の状況など、行政から書類をダウンロードして、ピアノやリトミックにどれくらい通っていただけそうか、しっかり市場調査をされたそうです。
物件探しも足を使って、最終的に良い物件に出会うことが出来ました。
行動力から道を開き、内装も自分でDIY、ご家族のご協力も受けながら、着々と準備を進めて、遂にオープンされました。
防音をしなくてもOKという物件で、生徒さんも、スタートから20名と順調です。
地域によっては、必ずしも防音しなくても良いので、お住まいの場所に合わせて確認されると良いですね。
茨城県つくば市で、音楽特化型放課後等デイサービスを開所された、森美智子さん
森美智子さんは、茨城県つくば市初の音楽特化型放課後等デイサービスを開所されました。
開所から半年、チラシ配布などを頑張りながら、契約者数40名と、採算ベースまで軌道に乗ってきました。
そして、音楽コンサートの開催等のイベントも運営。
音楽教室を任せられる先生も見つかり、さらなる拡大を目指していらっしゃいます。
公開コンサルは、杉並区西荻窪のピアノ・リトミック教室 倉田康子さん
杉並区西荻窪のピアノ・リトミック教室の、倉田康子さんは、13期で入会されて、そこからブログを始めました。
アメブロを始めたばかり、チラシ配布も20枚ですが、5名お問い合わせがありました。
ブログは、直せるところはまだまだありますが、添削で案内記事は仕上がっています。
良い記事の投稿を進めていければ、安定したお問い合わせが期待できますよ。
公開コンサルでは、記事の書き方について、具体的にお話しさせて頂きました。
勉強会のテーマは、勉強会のテーマは、新規事業への挑戦、既存事業の拡大
時代や市場、環境は変化していく
私たちは何も変わらずに運営していても、周りの環境が、だんだんと変わっていきます。
井上の事業の経験から、
・ネイティブ英会話教室が急速に拡大したが、すぐに閉じたこと
・知育教室は黒字化したが、やめたこと
・物販をやめたこと
・いま、東京都認証保育園に園児さんが集まらなくなったこと、等について、お話ししました。
新しい挑戦をし続けることで、成長していきます。
自分は変わらないままでも、周りが変わっていく
ドリームミュージックでは、昔、英会話教室もやっていました。
英語教室も少なかったので、ネイティブが教えているだけでも生徒さんが集まっていましたが、今はどんどん増えてきて、難しくなりました。
今は英会話教室は撤退しましたが、やってみて分かったこともあり、また別のことにチャレンジすることも出来ました。
自分が変わっていかないと、いままで集まっていた生徒さんが減っていったり、お客さんが急にいなくなったりすることもあります。
「一勝九敗」とは
井上も常にビジネスを学び続けていて、昨年からは、ユニクロの監査役を努めた会計の先生に、学んでいます。
今回は、ユニクロの柳井会長の「一勝九敗」から、新しいことに挑戦し続けていくことが必要であること、挑戦し続けるために大切なこと、について、お話ししました。
数多くの失敗(九敗)を無駄にせずに、ひとつの成功(一勝)に集中して、利益を最大にすることが大事です。
まずやってみる→失敗したと思ったらすぐに辞める→またチャレンジする→成功を最大化する、ということを続けられれば、存続、成長していきます。
ユニクロでは、「スポクロ(スポーツ系衣料)」→1年で撤退、「SKIP(食品事業 )」→ 1年半で26億の損失を出して撤退・解散ということがありましたが、その時の事業責任者をGUの社長に投入して、成功を収めました。
事業の拡大
事業の成長には、「市場」「商品(サービス)」と「既存」「新規」を組み合わせた、4つの考え方があります。
4つの領域における企業の成長
① 既存市場×既存商品→売り上げを伸ばす
② 既存市場×新規商品→新商品の開発や関連商品の販売
③ 新規市場×既存商品→市場変更や新市場の開拓
④ 新規市場×新規商品→あらたな収益機会
皆さまの新規事業の声や、目標もお聞きしました
会場の皆様やZoom参加の皆様にも、お話ししてくださる方に簡単にお話いただきました。
自分なら、今のお客様に、新しくどんな商品が提供てきるのか、今のお客様に必要とされているものはないだろうか?色々な意見が出ていました。
ビズアップラボは、いつもお互いに応援し合っているメンバーさんばかりです。
コロナ流行の状況を見ながら、まだZoomでのご参加が多い状況ですが、また会場に多くの方にお越しいただける日がくることを、楽しみにしています。
会場参加の方はパソコンなどをお持ちいただければ、勉強会終了後、1時間程度のブログ、ホームページ、PC等の指導も行っています。
ビズアップラボ、次回は6月に募集予定です!
ビズアップラボの内容については、こちらからご覧いただけます。
募集内容は、メルマガ読者さま優先でご案内いたします。