プロフィールページはニックネームから

この記事を読むのに必要な時間は約 1 分です。

● プロフィールページはニックネームから

こんにちは。井上幸子です。

ブログの、プロフィールページを、しっかり作っていますか?

アメブロは、記事だけでなく、プロフィールページも、検索対象となっています。

プロフィールページを、しっかり作ると、お客様が増えますよ。



こちらは、わたしのブログの、プロフィールページです。

はじめに、ニックネームを決めましょう。

ニックネームには、地名、業種、フルネームを入れます。

私のニックネームは、人気の音楽教室運営方法 井上幸子 です。地名が入っていないのは、お客様が、日本全国の、お教室を運営しえいる方だからです。

お教室のブログのニックネームは、江東区のリトミック講師 井上幸子 です。お教室の生徒さんは、通える地域限定ですので、江東区、と地名を入れています。

あなたの、お教室に通われる生徒さんに合せて、地域名、地名、駅名などを、選んでください。


次に、何をやっているか、すぐにわかる業種を、入れます。

お教室を探している人の気持ちを考えて、検索ワードになりそうな、言葉を選びましょう。ピアノ教室、リトミック教室、知育教室、英語教室、料理教室、お菓子教室、など、お客様が教室を検索するときに、入力する言葉を、考えましょう。

フルネームを、個人名で、名乗りましょう。信頼して、安心してもらえます。

企業名や、店名で名乗ると、宣伝、勧誘されそうで、警戒されることもあります。

ブログタイトルやニックネームを付けるときは、検索ワードを、100個書き出すといいですよ。

お客様が、検索する気持ちを考えて、キーワードを考えましょう。そして、その100個の検索ワードを組み合わせて、ブログタイトルやニックネームを作っていきます。

ビジネス拡大メール講座で、ブログの書き方もお伝えしています。

おすすめの記事
ビズアップ12月勉強会 クリスマス会スペシャルでした!76名を1人でレッスン!音楽体操の講座を制作中!貸しスタジオ経営も!1年半で100名以上!シニア向け講座の教材販売で満席!たくさんの頑張った報告
教室集客ラボ
ビズアップ12月勉強会 クリスマス会スペシャルでした!76名を1人でレッスン!音楽体操の講座を制作中!貸しスタジオ経営も!1年半で100名以上!シニア向け講座の教材販売で満席!たくさんの頑張った報告
ビズアップ12月勉強会 計画や目標を振り返る こんにちは!ココエミスタッフの新村です。 今回は、2023年12月27日に開催した、勉強会の動...