音楽教室メールマガジンが殿堂入り!継続は力なりです。

この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。

音楽教室メルマガが殿堂入り!継続は力なりです。

こんにちは!井上幸子です。

私が協会の立ち上げ準備から発行しているメルマガ、「人気の音楽教室の作り方(リトミック・ピアノ)」が、まぐまぐ殿堂入りしました。

まぐまぐ殿堂入り

7年前からコツコツと、ライフワークの様に発行してきたメルマガ、やっぱり殿堂入りはとっても嬉しいですね。

まぐまぐ殿堂入り

まぐまぐから、素敵なバナーも頂いちゃいました(^^♪

これから、どこに使っていこうかな、と楽しみです。

協会設立や講座やセミナー開催を考えている方は、メールマガジンを育てていくと集客が出来るようになります。講座やセミナーでなくても、商品やサービスでも成果を上げることができます。

インターネット上の集客は、ブログ、ホームページ、Facebook、Instagram、Twitter、LINE、そしてYouTubeなど多様な方法があり、そしてそれぞれ多くの利用者がいますが、メールマガジンを育てていくこともお勧めします。

メールマガジンは、読者登録をしてもらわないと発信できない配信方法ですが、協会設立運営には絶対に必要な集客方法です。

SNSの利用者数

多くの人に発信できる方法としては、SNSがとても有効です。

有名人の人気メルマガ、ブログやホームページもありますが、SNSは発信できる数が圧倒的に多く、多くの人の目に留まる方法としてはSNSにかないません。

利用者数は、Facebookが世界的には圧倒的でアクティブユーザーは23億人!

でも日本ではLINEが圧倒的多くて8000万人以上、TwitterやInstagramは3000万人以上で増加中、意外なのはFacebookで2600万人で、それもここ数年ユーザー数は減少方向の様です。世界的にはFacebookがダントツに多くて今もユーザ数が増え続けているに、日本は少し変わった状況のようですね。

これだけ見れば、ユーザーの多いSNSを活用することが集客に良さそうです。

たしかに、私が教室を始めた頃から使っていた広告、新聞折込やポスティング、フリーペーパーなどは、どれだけ多く配布して多くの人に見てもらえるかで、ハッキリと成果が出ていました。教室の生徒が100人、200人、500人と増えていく中では、配布部数を増やすこと、興味がありそうな人の地域に配布するかを考えて成果を出していました。

でもSNSは、直接的な集客に向いていないところがあり、これだけでビジネスの結果を出すことは難しいです。それでも、SNSにはSNSに向いた利用方法があります。それについては、別の機会にお話ししますね。

メルマガとは

メルマガとはメールマガジンの略で、会社やWebサイトの運営者などから購読希望者に対して一斉に配信されるメールのことです。と書くと、皆さん「それぐらい知っているよ」と思いますよね。SNSが拡大する前から、広く利用されていました。

このメルマガも読者数が多いほうが良いのですが、ある程度の読者数を集めることができると、協会、商品、サービスの販売集客をするときに、結果を出すことができます。私は200~300名程度の読者さんが集まった時に、はじめての講座開催、生徒募集を行いましたが、すぐに満席にすることができました。

いまでも、私が運営する協会が開催するセミナーの集客は、その多くがメルマガからのお申込みになります。そして、ブログやホームページからのお申込みが続きます。

メルマガの長所

商品やサービスに関心が高い見込み客に発信できる。

メルマガの長所については、いろいろなところに書かれていますが、私は、自分のビジネスやテーマに関心が高い人に、直接発信できることが一番の長所だと思っています。

なので私は、メルマガの読者登録については、自分のブログやホームページを読んでいただき、私のビジネスに興味関心があった方にメルマガにご登録いただくことを基本としています。

ネット通販で購入すると、申し込み欄に店のメルマガ購読に☑が入っていることがありますよね。そんな方法で読者さんを集めている店もありますが、私は、メルマガを読みたい!と思ってもらってから読者さんになって欲しいので、メルマガ紹介の記事はしっかり書くようにしています。

自分から読者登録した興味関心が高い方に、直接情報を発信できるメルマガは、無駄の少ないダイレクトメールです。

安い!もしくは無料

今回殿堂入りしたまぐまぐは、基本的に無料で発行できます。(有料オプションもあります。)

無料で始めることができますし、私は今でも無料で発行し続けています。

そのほか私は、ステップメール等も使えるメルマガスタンドも利用していますが、使える機能を考えると安いと思います。

私が使っているメルマガスタンドはこちら


ステップメール以外のメルマガ一斉配信もできるプランに加入していますが、自分で郵送DMを発送する手間や料金、DM代行会社の利用料を考えると圧倒的に安いです。

読者さんを教育して、商品やサービスのファンを作ることができる。

しっかりメルマガ登録記事を書いて、メルマガ読者さんになってもらっても、いきなり、あなたの商品やサービスをお買い上げいただけるわけではありません。軽い気持ちで読者登録をする方は、たくさんいらっしゃいます。無料ですし。

私のメルマガは無料メルマガですが、ビジネス情報発信や投資情報メルマガなどには有料のメルマガもあります。ホリエモンのメルマガなどが有名です。

多くの読者さんは、なにか自分の役に立つ情報を得ようと登録されています。

メルマガに登録して、そこから買い物をしようとする方は、決して多くないと思ってくださいね。
※(優先的な買い物をしたいために、メルマガ登録をする方もいらっしゃいますが、それは別の機会にお話しします。)

そんな読者さんも、メルマガを読み続けてもらうことで、あなたの商品やサービスについて理解してファンになったもらうことができます。

売りたいときに発信できる。

メルマガをビジネスにつなげるなら、とても大切なポイントです。

ブログやホームページなどは、読者さんが記事を読みに来るのを待つしかありません。待ちの告知方法です。

検索対策をおこないフォロワー検索や登録をおこなったりして、読者さんを増やしていくことはできますが、いま読んで欲しい記事を書いた時に、書いたことを読者さんにアピールすることはできません。

メルマガは、今すぐにお知らせしたいことがあったとき、セミナーを開催することを決定して受講者を募集したいとき、新商品を販売するとき、キャンペーン情報をお届けしたいときなどに、こちらから情報を発信することができます。

ビジネスの重要なタイミングである売りたいときに、情報を届けることができることは、メルマガの大きな長所です。

メルマガを書く

読者さんの知りたいこと役に立つ情報を書く

読者登録してくれたのは、自分が興味関心があることについて、知らない新しい情報や役に立つ情報が送られてくると思ったからです。

なので、読者さんが知りたいことについて、あなたの知識、アイデア、ノウハウなど、基本的なことから他では読めないものまでどんどん書いていきましょう。

内容がないメルマガは、読まれなくなりますし読者解除されてしまいます。

ご登録いただいたメルマガのテーマについて、レッスンのアイデアやプラン、専門分野の豆知識、ビジネスのノウハウなど、自分について情報を発信していきます。

この人は自分の知らないことを知っている、アイデアやノウハウをたくさん持っている、学ぶものがある、と思ってもらうことが大切です。

この役立つ情報は、メルマガの一斉配信だけでなく、全10回のステップメール等を使うと配信しやすくなります。

商品やサービスの情報

知りたいことや役に立つ情報などを発信しながら、ノウハウやアイデアを学べるセミナーや講座、悩みごとや困りごとを解決できる商品や教材があることもお伝えしていきましょう。

お客様の声なども紹介していくと、読みやすく分かりやすく、そして信頼度も上がります。

すでに商品やサービスを販売しているときには、より詳しい情報を書いているブログやホームページに繋いで、もっと商品やサービスへの理解を深めてもらい、ご購入いただくこともできます。

メルマガの文章だけでは、商品やサービスについて詳しく伝えることは難しいので、ブログやホームページに商品やサービスを詳しく紹介するページを用意することが大切です。

募集情報や販売情報など

セミナーや講座などを開催する場合には、開催日程に合わせて参加者の募集日程を決定して、募集開始の告知を行います。

商品やサービスでも、新商品発売やキャンペーンを実施するときは告知したいですね。

売りたい、情報を知って欲しいときに発信するメルマガ記事です。

ここまでに、あなたのアイデアやノウハウ、商品やサービスを理解してもらいファンになっている読者さんは、この募集メルマガからお申し込み頂くことが多くなります。

詳しい募集情報のブログやホームページの記事も作成して、そちらからのお申込みにも誘導します。

とにかく続けること

今日の読者様は、約3600人。でも、あたり前ですが、はじめの1名様からスタートしています。

その、はじめの1名様のご登録までだって、ブログを育てて読者様を増やしてメルマガ募集記事を書いて、とっても頑張りました。ご登録いただいた時は、とっても嬉しかったです。

でも、はじめは、こんな恥ずかしい、メルマガ募集記事を書いていました。

昔のメルマガ募集記事

「誰がどうなる」も書いていないし、絵文字もいっぱい!

それでも、ここからアメブロの書き方を習って、メルマガ募集をスタート。

約5か月後に初めての講座募集の日まで、毎日のようにブログを書いて、週刊メルマガを発行して、とにかく続けました。

そして、メルマガ開始から約半年後、はじめての講座を満席で開催!

リトミック講師養成講座

そんな7年前から今日まで、メルマガを続けています。大変ですが、結果も出続けています。

教室運営もビジネスも、結果が出るまで続けていくことです。

そして、正しい方法で続けていくことが、とても大切です。

メールマガジンでは、集客ブログの書き方、メルマガの書き方、SNSの利用方法などのお客様への告知方法から、一番大切なお客様が必要としている商品やサービス作りまでお伝えしていきます。

無料メルマガ 「ビジネスを日本中に拡げる仕組み作り」
お名前 *
メールアドレス *

 

おすすめの記事